【クエスト】新作DVD入荷しました!

格闘技と武道のDVD・ビデオの制作しているクエスト社から新作DVD「The Legend of 2nd U.W.F. vol.6」、「初見良昭 日本刀とは何か?」入荷しました!

今回入荷した新作商品はこちら

SPD-1046
DVD The Legend of 2nd U.W.F. vol.6

【内容】

今は無きN.K.ホールにプロレス界初進出!
3選手の加入と田村のデビューで陣容が充実 新たな局面に突入したU.W.F.マット。
船木、鈴木が新風を吹き込み、会場は未知なる戦いに沸いた。
さらに新生U.W.F.の第1回入門テストに合格した生え抜きの新人・田村潔司も待望のデビュー。
若手の着実な成長が、U.W.F.の新たな地平を開いた。
※各巻に鈴木健.txt氏が執筆する「U.W.F通信」を封入
※この商品の内容は「U.W.F. COMPLETE BOX stage.2」として発売されていたDVD-BOXに収められたDisc.1と同じものです。テロップ表記等は制作当時のままですのでご了承ください。

[収録試合]
「U.W.F. MAY HISTORY 2nd」(1989.5.21東京ベイN.K.ホール)
鈴木 実 vs 田村潔司
藤原喜明 vs 安生洋二
ボブ・バックランド vs 船木優治
高田延彦 vs ジョニー・バレット
前田日明 vs 山崎一夫

「U.W.F. FIGHTING SQUARE NAGOYA」(1989.6.14愛知県体育館)
宮戸成夫 vs バート・ベイル
藤原喜明 vs 鈴木 実
安生洋二 vs 船木優治
山崎一夫 vs ノーマン・スマイリー
前田日明 vs 高田延彦

SPD-7108
DVD 初見良昭 日本刀とは何か?

【内容】

初見良昭宗家が教える日本刀の本質

2018年10月4日、初見良昭武神館宗家は外国特派員協会へと赴いた。
自らが所有する膨大な数の日本刀。
そのコレクションの一部を披露するためである。
ともすれば観賞用の美術品として取引されている日本刀だが、その本質は極めて実用的な武器であり、精密さと強靭さを併せ持つ。
初見宗家は、一振り、一振り、丁寧に、それぞれの刀の由来や使い方を集まった記者たちに語った。
武人である自分でなければ教えることのできない日本刀本来の価値。
これもまた、初見宗家から世界中の弟子たちに向けた口伝である。

The essence of a Japanese Sword which Hatsumi Soke tells

On October 4, 2018, Hatsumi Masaaki Bujinkan Soke went to the Foreign Correspondents’ Club of Japan. A huge number of Japanese swords owned by themselves.
It is to show the part of the collection.
Although it is a Japanese sword traded as an art piece for ornament, it is a practical weapon and has both precision and toughness.
Hatsumi soke spoke politely to the gathering journalists about the origin and usage of each sword.
The original value of a Japanese sword which can be told because he is a soldier.
This is also Kuden(oral instruction) for pupils of all over the world from Hatsumi Soke.

(出演)
初見良昭
1931年、千葉県で生まれる。
''蒙古の虎''と呼ばれた最後の実戦忍者、高松寿嗣に15年間にわたり師事し、戸隠流忍法体術34代宗家をはじめ、他8流派の宗家を継承する。
高木揚心流柔体術、虎倒流骨法術、玉虎流骨指術、雲隠流忍法、玉心流忍法、義鑑流骨法術、神伝不動流打拳体術、九鬼神伝流八方秘剣。
9流派のエッセンスを統合し、武神館道場を設立した。
世界中に弟子多数。

Masaaki Hatsumi Born in Chiba prefecture in 1931.
He found his life's mentor,Toshitsugu Takamatsu who was the last real Ninja and was so called ''Mongolian tiger'',and studied under him for the next fifteen years, becoming the 34th Soke of Togakure Ryu Ninpo Taijutsu and eight other arts (Takagi Yoshin Ryu Jyutai Jutsu, Koto Ryu Koppo Jutsu, Gyokko Ryu Kosshi Jutsu,Kumogakure Ryu Ninpo,Gyokushin Ryu Ninpo, Gigan Ryu Koppo Jutsu, Shindenfudo Ryu Daken Taijutsu and Kukishinden Ryu Happo Biken ) which he unified into the Bujinkan Dojo.
There are lots of disciples all over the world.